ページ

2005年11月29日火曜日

シングルインスタンスなアプリ at VS2005 C#

Single-Instance Applications and C# より


Windows.Forms なアプリケーションで、シングルインスタンスのみを許可したい場合があります。ここでいうシングルインスタンスなアプリっていうのは、複数起動を禁止して、すでに自分が起動済みの場合は何もせずに終了したりするようなアプリのことです。
今までは、FindWindow API を使ったり、名前付きの Mutex を使ったりしていました。これが VS2005 では標準でサポートされています。


が、上記の記事によると、この機能って VB チームがデザインして VB ユーザ向けになってるので VB では簡単にプロジェクトの設定でシングルインスタンスに設定できるのに、C# ではできないみたいです。だから、C# では Program.cs に Microsoft.VisualBasic.dll の参照を追加した上でコードを書き換えなくちゃいけないと。書き換え例は上記のリンク先にあります。

SQL Server 2005 Express を自分のアプリといっしょにセットアップする方法の 紹介記事

Embedding SQL Express with your application より


ざっとした訳
もしまだ知らないんだったら、アプリケーションのインストールに SQL Express を組み込む方法についての Rob Walters の記事を見るべし。http://msdn.microsoft.com/library/default.asp?url=/library/en-us/dnsse/html/EmSQLExCustApp.asp
この記事は、SQL Express のセットアップで使えるコマンドラインパラメータの基本的なところ、SQL Express のインスタンスの検出・列挙・インストールのためのラッパークラスを作る方法、SQL Express を Visual Studio 2005 の ClickOnce でデプロイすることの調査なんかがカバーされている。
(以上、ざっとした訳。もちろん無保証(笑))

xbap ってそういうことだったのか

A Couple of Avalon Express (XBAP) Demos より


WinFX Nov CTP を VS2005 RC 日本語版に入れてみる - 玉砕?」 で書いたように WinFX CTP を入れてみようとしていたときに xbap とかって拡張子を見かけて 「なんだろ?」 と思っていたんです。
上記の記事によると Windows Presentation Foundation (WPF) はスタンドアローンアプリケーションとしてだけではなく、ブラウザアプリケーションとしても実行できて、ブラウザ上で動くときはセキュアであるように WPF のサブセットがサンドボックスで動くことになる。で、この技術が WinFX beta1 のときは "Avalon Express" と呼ばれていて拡張子は .xapp だった。それが Sept CTP のときには "Web Browser Application"、拡張子は .xba と変わり、さらに Nov CTP では "XAML Browser Application"、拡張子は .xbap となったと。xbap っていうのはそういうことだったんですね。(つか、名前変わりすぎ(笑) )


で、ちょっと見たところでは IE が直接 "XAML Browser Application" をサポートするわけではもちろんなく、IE の上に XPSViewer が貼り付いているようです。って、「見た」 んじゃなくて 「玉砕」 のところに書いたように BamlParseException の例外が出ちゃってその例外のスタックトレースを見たら XPSViewer になってたから気づいただけなんですが(^^;
ちなみに、いまだに WPF を動かすことは出来ていません。上記の記事でも 2つの xbap アプリが紹介されていますし、動かしてみたいんですけどねぇ。

link で netmodule をまとめる

Netmodules: Sort of like a lib より


VS2005 の C++ のリンカを使うと C# や VB などで作った別々の netmodule を 1つにまとめて exe にしたりできる、という話が紹介されています。また、この記事によると pdb ファイルについてもリンカが面倒見てくれるようです。

2005年11月21日月曜日

WinFX Nov CTP を VS2005 RC 日本語版に入れてみる - 玉砕?

WinFX Nov CTP を VS2005 RC 日本語版が入っている環境に入れてみました。この VS2005 は RC であって RTM ではありませんが、mscorlib とかのバージョンを見ると 2.0.50727.42 となっていて、英語版の RTM と同じバージョンナンバーになっています。だから WinFX Nov CTP が動くんじゃないかとちょっと期待したんですが。。。


残念ながら今のところまともには動いていません。
WinFX Runtime Component のセットアップは無事完了(文字が化けまくってましたが)。拡張子 XAML のファイルを作ってダブルクリックしてみるとちゃんと IE は立ち上がるけど BamlParseException だとかって例外が出てる。XAML のことがよくわかってないので、ファイルの内容が間違ってるのかも知れないけど、なんとなくそうじゃないような感じ。
いちおう、Windows SDK もセットアップしてみる。これも無事完了。しかし状況変わらず。XAMLPAD もアプリケーションエラーで起動せず。しかし、Monad Shell beta2 は動いている模様(といっても dir くらいしか試してないけど)。Windows SDK に含まれる allsamples.zip を解凍して Windows Presentation Foundation の一番シンプルそうな C# プロジェクトをビルドしてみると、問題なくビルドできる。しかし、実行不可。これもやっぱり BamlParseException の例外。


どなたか WinFX Nov CTP + VS2005 RC 日本語版の環境で WPF が動いた人います?
(もともと動かないものなのか、それとも自分の環境が悪いのかだけでも切り分けたいなぁ)

C# Language Specification 2.0 日本語版

先に書いたとおり Visual Studio 2005 RC 日本語版を入れたので、フォルダの中とかを探検していたら、C:\Program Files\Microsoft Visual Studio 8\VC#\Specifications\1041 に C# Language Specification 2.0.doc という Word ファイルが入ってるのを見つけたんですが、きちんと日本語化されてました。このドキュメントは Generics、Anonymous Method、Iterator、Partial Type、Nullable といった C# 2.0 で増えた部分の仕様書です。

WinFX November CTP (VS2005 RTM 用)

WinFX November CTP Questions & Answers より


VS2005 RTM 用の WinFX CTP が出ています。
今回から WinFX SDK は Windows SDK に統合されたとのこと。

Visual Studio 2005 RC 日本語版を入れてみた

Visual Studio 2005 RC 日本語版を入れてみました。


で、
http://www.ailight.jp/blog/kazuk/archive/2005/11/19/10119.aspx
こちらで報告されているように 「なんか化けてるなぁ」 と思ったんですが、C:\Windows\Microsoft.NET\Framework\v2.0.50727\JA にある XML ファイル (mscorlib.xml とか) を見てみたら。。。なんだこりゃ?encoding は utf-8 となってるんですが、まったく意味不明な文字列です。encoding を間違ってるわけでもなさそう。どうやったらこんな風になるんだろ。これだったら英語のままのほうがまだましだなぁ。うーん。。。

2005年11月17日木曜日

THINK SECURITY

You'll get a kick out of this... より


From Microsoft Japan ってことで日本のマイクロソフトのテレビ CM (?)が紹介されています。


マイクロソフト: 個人ユーザー向けセキュリティ
この関係の CM なようです。実は今までこのページの存在を知らなかったんですが、けっこうよさそうな感じ。

.NET 2.0 で Low Level グローバルフックをかける方法

Low-Level Global Hooks in .NET 2.0 より


SetWindowsHookEx API を使って WH_MOUSE のローカルフックをかける KB、MSDN Magazine の記事の紹介、それと、それらを元に WH_MOUSE_LL をグローバルにかける方法について書かれている、、、のかな?
ちゃんと読んでないけど、とりあえず覚え書き。

"Atlas" のチュートリアルビデオ

Cool ASP.NET "Atlas" tutorial video from Dan Wahlin, MVP より


ASP.NET or XML Web Service の Microsoft MVP である Dan 氏が作成した "Atlas" のチュートリアルビデオが紹介されています。内容は英語ですが、ビデオなので見てるだけでもなんとなくわかります。


"Atlas" ってけっこう便利 and おもしろそう。

Visual Studio Image Library

Visual Studio Image Library より


VS2005 にはかっこいいアイコンや画像がたくさん入ってるんですか?
どうも zip で固めてあるから自分で解凍してくれっていうことみたいです (VS2005 の環境がないからよくわからん)。

登場 Visual Studio 2005!Supported by MVP

英語版の Launch は (日本時間の) 今晩ですが、日本語版の発表もあと 10日となりました。
で、うれしいバナーを頂きましたので貼らせて頂きます。


2005/11/17 更新
いよいよ Launch。というわけで、新バナーに差し替え。


Ready for VS2005


コミュニティエンゲージメント推進部 Blog: 登場 Visual Studio 2005!Supported by MVP

Visual Studio ユーザーグループ (VSUG) オープン

Visual Studio ユーザーグループ (VSUG)
http://vsug.jp


VSUG Logo


ついにオープンです。

2005年11月15日火曜日

Visual Studio 2005 Team Suite Release Candidate (Japanese)

まったく別の用事で MSDN Subscriber Downloads を見ていたら 「Visual Studio 2005 Team Suite Release Candidate (Japanese)」 なんてものが 11/15 付けで公開されていました。

PowerCollections 1.0

PowerCollections for V2.0 RTM より


PowerCollections の 1.0 の .NET 2.0 の RTM 用がリリースされたそうです。
PowerCollections は Generic を使ったコレクションクラスとコレクションを操作するためのアルゴリズム(Algorithms クラス) のライブラリです。

VS2005 で変わったところ

What's New in Visual Studio 2005
MSDN Library の What's New へのリンク


Breaking Changes between .NET Framework 1.1 and 2.0
1.1 と 2.0 との間の相違点

Managed Debug Assistants (MDAs)

Managed Debug Assistants (MDAs) are cool. より


.NET Framework 2.0 には Managed Debug Assistants (MDAs) というのが追加されているそうです。これは Managed と Unmanaged の間を行き来する部分のデバッグに役立つようなものみたいです。レジストリ、環境変数、コンフィグファイル、VS のダイアログ(未確認) なんかでオンにしておくとログを書いてくれる模様。


# 今、試す環境がないのでとりあえずメモ

2005年11月10日木曜日

VirtualPlaces

ASP.NET Atlas より


すべて Atlas で書いたという VirtualPlaces というのが紹介されています。
上の Add a Location のところに地名 (Seattle とか) を入れて Add Location ボタンをクリックするか、Shift キーを押しながら地名のところをクリックします。それから、下の Weather とか Books、Photos なんかをクリックするとそれらの情報が表示されます。
Location Overlays とかはクリックしてみればわかると思います。


やっぱり地図が絡むとおもしろいですねぇ。この VirtualPlaces はデザインもカッコいいし。

Web Deployment Projects

Web deployment projects are live より


なにやら VS2005 のアドオンである Visual Studio 2005 Web Deployment Projects というものが公開されたそうです (まだ Beta Preview と書いてありますが)。
Using Web Deployment Projects with Visual Studio 2005 によると



  • Web Deployment Project は VS2005 のアドインパッケージ。

  • VS2005 に機能を追加したりするものではない。

  • 単純に Web サイトのデプロイの機能を追加するだけ。

であって、機能としては



  • ビルドプロセスの一部として ASP.NET 2.0 のプリコンパイルをする。

  • Web プロジェクトからコンパイルされたアセンブリを柔軟なオプションで生成する。

    • Web サイト全体をシングルアセンブリにする。

    • コンテンツのフォルダごとに 1つのアセンブリにする。

    • すべての UI コンポーネントを 1つのアセンブリにする。

    • Web サイトにファイルそれぞれでコンパイルされたアセンブリを置く。

  • アセンブリにサインするオプション。

  • カスタムプリビルド、ポストビルドアクションを定義できる。

  • ビルドからフォルダを実行できる(exe を起動できるってことかな?意味がよくわからない)

  • web.config を変更できる (<connectionString> とか)。

  • msi の作成をサポート。

なんて感じみたいです。
ASP.NET 2.0 なアプリケーションを丸ごとコンパイルしたアセンブリにできるってのは喜ぶ人が多そう。

Visual Studio 2005 Express Edition は 1年間無料...について

まぁ、激しくいまさらなんですが、サンフランシスコで行われた VS2005 launch event にあわせて、Visual Studio 2005 Express Edition は 1年間無料だと発表されました。
まだ、英語版しかありませんが、
http://msdn.microsoft.com/vstudio/express/
こちらからダウンロードできます。


■ 日本語版は無料になるの?
正確なことは 11月 17日の日本語版の発表を待たないとなんとも言えませんが、
http://msdn.microsoft.com/vstudio/express/support/faq/#pricing
ここの 10 番に 「英語版に続き 2~3ヶ月内に出てくる英語以外のバージョンも同じ販促を適用する予定。それぞれが入手可能になったあと "one full year" 有効になる予定」 とあります。ということは、日本語版も無料で、無料の期間は日本語版がリリースしてから丸 1年間になるってことみたいです。


■ 1年間無料 "free for one year" って?
同じく FAQ の 11 番に 「もともと (英語版は) 49ドルとアナウンスしてたけど、 2006年 11月 6日までの期間限定のプロモーションとして、今は無料で提供している」 なんて感じで書いてあります。


■ じゃ 1年過ぎるとどうなる?
FAQ の 12 番に 「1年を過ぎて使おうと思ったらお金がかかるのか?」 という質問に対して 「いいえ。2006年 11月 7日までにダウンロードさえしておけば、支払いは必要ない」 とあります。ということは、ダウンロードして CD-R なり DVD なりに焼いておけばいいのかな?


■ ところで Express Edition って?
http://www.microsoft.com/japan/msdn/vstudio/2005/productinfo/productline/default.aspx
こちらが、日本語で書かれた各 Edition の違いです。ただ、この表はずいぶん前からあるのでベータとかを元にしてるんじゃないかと思います。
http://msdn.microsoft.com/vstudio/products/compare/default.aspx
こちらが英語版です。この英語の方はリリースにあわせた最終的な内容になってるんじゃないかと思います。日本語の方と見比べると 「レポーティング」 のところが違いますね。


で、大きなところでは Express Edition にはクラスデザイナ、オブジェクトテストベンチがないってところと、ソースコード管理がないってことでしょうか。


■ そういや SQL Server 2005 Express Edition は?
FAQ の 11 番に 「SQL Server 2005 Express Edtion も無料でダウンロードできる。こっちは期限はない」 と書かれてます。そりゃ、まぁ、SQL Server 2005 Express Edition は MSDE の後継なので有料になっちゃうと困るんですが。

2005年11月8日火曜日

2005年11月7日月曜日

Visual Studio 2005 Academic Edition

Visual Studio 2005の教育向け製品 より


学生、教職員の方は VS2005 Standard Edition 相当のものが 4,800円だそうです。


「本日、学生向けの施策について発表」 と書かれてるのは、
ソフトウェアを通して学生の可能性を拡大することを目指し、様々な施策を展開
このプレスリリースのことみたいですね。

Virtual Earth + Amazon.com = なんかすげぇ

Virtual Earth + Amazon.com = Read All About It! より


MSN Virtual Earth 上でクリックされた点の地名に関する書籍を Amazon から検索して表示する、というのが紹介されています。なんかすごいです。ただ、残念ながら日本だとどこをクリックしても "Japan" での検索結果になっちゃうみたいです。アメリカ本土だと Seattle とか Bellevue とかといったレベルで取れるみたいなんですけどね。

もうすぐ VS2005 Launch イベント

英語版 VS2005 の Launch がいよいよもうすぐです。
http://www.microsoft.com/events/2005launchevents/default.mspx


Steve Ballmer のキーノートスピーチはストリーミング中継があるみたいです。
http://www.microsoft.com/emea/steveballmerlive/
http://www.microsoft.com/events/executives/webcasts.mspx

MSDN TV: CLR Method Dispatch Internals

MSDN TV: CLR Method Dispatch Internals より


おもしろそうなのでメモ。

WWF beta1.2

Windows Workflow Foundation Beta 1 for Visual Studio 2005 RTM より


ついさっき 「WinFX Sept CTP は .NET Framework 2.0 RTM とは共存不可」 と書きましたが、Windows Workflow Foundation (WWF) は .NET Framework 2.0 RTM 用の beta 1.2 というのがリリースされているそうです。


Windows® Workflow Foundation Beta 1.2 for Office "12" (Beta 1)

.NET Framework 2.0 RTM と WinFX Sept CTP

Interaction problems between the final release of .NET Framework 2.0 and the WinFX September CTP より


現時点では、WinFX は Sept CTP が最新ですが、これは .NET Framework 2.0 RTM といっしょには入れられないと聞いたことがあります。それに関する記事がありました。


なになに、、、
「.NET Framework 2.0 RTM が入っているマシンに WinFX Sept CTP を入れたいなら以下のような選択肢がある。



  1. .NET Framework 2.0 RTM をアンインストールして、それから WinFX Sept CTP を入れる(WinFX Sept CTP には .NET Framework 2.0 beta2 が含まれる)。

  2. .NET Framework 2.0 RTM とは別のマシンに WinFX Sept CTP を入れる。

  3. .NET Framework 2.0 RTM に対応した WinFX CTP が出るまで待つ。

不自由をおかけして申し訳ない。」


しょぼーん。。。

VS2005 ship party の写真

VS 2005 and .NET Framework 2.0 Ship Party より


とりあえず pictures を見てみるべし(笑)

新しい MSDN Search

http://lab.msdn.microsoft.com/searchbeta/


MSDN だけでなく、CodezoneForum まで一気に検索できます。けど、日本語の MSDN サイトは検索対象になってないような感じです。

DSL Tools の Virtual Lab

Virtual Lab - try DSL Tools without even installing them! より


VSTS の Virtual Lab が公開されているようです。


Welcome to the MSDN Virtual Labs
いつの間にか Windows Workflow Foundation なんてのも増えてます。

Google のいろいろ(覚え書き)

start.com というか live.com というかの Google 版
http://www.google.com/ig
http://www.google.co.jp/ig


Google Reader
http://www.google.com/reader/lens/


Google Base
http://base.google.com/


Google Blog Search
http://blogsearch.google.com/


Google Video
http://video.google.com/

live.com

もうすでにあちこちで紹介されてますが、http://www.live.com/ が公開されました。


ニュースリリース
Microsoft Previews New Windows Live and Office Live Services


Microsoft Gadgets
http://microsoftgadgets.com/
いろんなガジェット(便利ツール)が公開されています。 日本語表示の live.com だと 「コンテンツの追加」-「詳細設定」-「便利ツールを URL で追加」 で追加できます。