ページ

2010年8月6日金曜日

[Silverlight] Zoom.it

Microsoft Live LabsSeadragonZoom.it になったそうです。
(正確には Seadragon の Deep Zoom フォーマットを作ってくれるサービスが Zoom.it になったということかな?)

Zoom.it は Web 上のイメージを Deep Zoom フォーマットに変換して公開できるようにしてくれるサイトです。
JPEG や PNG といった画像の URL を与えるとそれを Deep Zoom フォーマットにしてくれます。また、Web サイトの URL を与えるとその Web サイトのイメージを画像化して Deep Zoom フォーマットにしてくれます。
表示には Silverlight が使われています。ちなみに、Zoom.it のサーバー側は Windows Azure が使われているそうです。

試しにこのブログ自体を Create して埋め込んでみました。
(えらく縦長に。そりゃ、このブログの URL をそのまま渡せばそうなるわな。ちなみに、Create には数分間くらいかかりました)

Zoom inZoom inZoom inZoom in
Zoom outZoom outZoom outZoom out
Go homeGo homeGo homeGo home
Toggle full pageToggle full pageToggle full pageToggle full page

Zoom.it は API も公開しています。
この API とは、URL を与えるとそのイメージを Deep Zoom フォーマットに変換してくれる、というものです。

API Quickstarts - JavaScript」 には、jQuery で Zoom.it を呼び出して Deep Zoom フォーマットに変換、その結果の URL を Seadragon Ajax Viewer に与えて Ajax で表示するというサンプルがあります。
また、「API Quickstarts - Silverlight」 には、Silverlight helper library を使って Zoom.it で Deep Zoom フォーマットに変換、その結果の URL を DeepZoomImageTileSource に渡してそれを MultiScaleImage.Source にセットして表示するというサンプルがあります。ちなみに、DeepZoomImageTileSource や MultiScaleImage は Silverlight の標準クラスです。
(Zoom.it だったり Seadragon だったり Deep Zoom だったりと、同じようなものが違う名前で呼ばれていてちょっとややこしい)

ところで、以下のサイトって 70ギガピクセルの画像を Silverlight で表示してるんですが、これって Deep Zoom なのかな?
http://70gigapixel.cloudapp.net/index_en.html

70gigapixel.jpg

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。